日本国際保健医療学会第38回東日本地方会
プログラム
開会の辞
大会長講演 09:30~10:00
アクティブエイジングを支える歯科口腔保健の役割
演者 三浦宏子(北海道医療大学歯学部 教授)
特別講演 10:05~11:05
国際保健におけるHealthy & Active Ageingの推進
座 長 小林 潤 (日本国際保健医療学会 理事長、琉球大学医学部 教授)
演 者 曽根智史 (国立保健医療科学院 院長)
教育講演 11:15~12:25
地域社会に根ざしたリハビリテーション(CBR)と社会開発:
開発(Development) の視点からCommunity Based Rehabilitationを考える
座 長 高木史江 (一関市国民健康保険藤沢病院 院長)
演 者 久野研二 (JICA 国際協力専門員)
シンポジウム 14:00~15:20
アジア諸国でのアクティブエイジングと地域リハビリテーション
座 長 三浦宏子 (北海道医療大学歯学部 教授)
演 者
「アジア諸国におけるアクティブエイジングの現状、課題とその取り組み」
大澤絵里 (国立保健医療科学院 公衆衛生政策研究部 上席主任研究官)
「日本の中の国際保健とアクティブエイジング-移民の高齢化と健康-」
小堀栄子 (摂南大学看護学部 教授)
「積雪寒冷地の特性を踏まえた地域在住高齢者のリハビリテーション」
長谷川純子(北海道医療大学リハビリテーション科学部 講師)
「JICA海外協力隊のキャリアに基づく地域リハビリテーション活動とネットワークづくり」
松崎由里子(日本医療大学保健医療学部 准教授)
演題発表(口演)15:30~17:00
併催プログラム 17:30~19:00
日本国際保健医療学会 学生部会によるイブニングセッション(日本WHO協会との共催企画)
閉会の辞
関連行事
日本国際保健医療学会 東日本世話人会
12:45~13:45